自動で小テストを作成する原始的なツールです。
MSExcelの関数とVBAで作成してみました。
サンプルファイルは下からダウンロードできます↓↓
※注1 .xlsm形式(マクロ入ブック)のファイルのアップロードが当サイト上では認められていませんので、やむを得ず.xls(97-2003)にダウングレードしてあります。ダウンロード後、必要であれば.xlsm形式で保存しなおしてください。
※注2 起動時、マクロは必ず有効にしてください。
※注3 加工、デザイン変更はご自由に。但し自己責任でお願いします。
★★ 使用方法概説 ★★
(超簡単です!)
1. 問題データベースの作成
左端のシート"問題解答データベース"の赤枠内に、問題文と解答を入力していき、小テストで出題する問題の元データを作成します。(初期設定では英単語のサンプルデータが入力されています。消去してお使いください)
問題は200問まで作成することができます。

2. 小テストの作成
真ん中のシート"小テスト"を選択し、出題範囲を数字で設定し「更新」をクリックします(下図赤枠内)
出題の順番が気に入らなければ、再度更新をクリックすれば問題の順番が入れ替わります。

3. 印刷ボタンをクリックすると小テストが模範解答と共に出力されます。
4. 必要に応じ、Excelのヘッダー・フッター編集で、「小テスト名」「学校名 or 塾名」を編集してください。
使い方で不明点がありましたら、twitterからDMください。
本ツール公開の一番の目的は、先生方(特に私のような個人塾の先生)の教材作成にかかる労度の削減です。
簡単な技術的質問にはお答えできると思いますが、個別カスタマイズ等、実際に長時間の作業が発生するようなリクエストについては、別途作業賃をお願いするかも知れませんので、その点はご了承ください。
Comments